AAR:Winning Post 8

ウイポ8のAARですよ。

  • 史実のレース結果を反映されるのもつまらないのでモードBを。難易度はNORMAL。
  • 冠名はちょっとむかつく感じで「オレサマ」。牧場名は「オレサマ牧場」。ダセェ。
  • いつか冠名「オレサマ」でのサイアーラインを作ることが夢。

出だしから独身か身を固めたいかと聞かれ、後者を選ぶと25歳と35歳の牧場長(女性)を紹介される。しかも結婚相手としてね・・そりゃもう25歳の栗原ちゃんのほうをがっちり選択。その後、セリにて幼駒を1頭購入。キタノカチドキ×トラストサンディーの仔。続いて先輩馬主の織月ちゃんが馬を譲ってくれるとのこと。トウショウペガサスを1.73億円で購入。これで序盤は稼げますな。

1982年2月1週
「あなた、子供ができたみたい。生まれるのは10月第一週よ」とか嫁(前述の栗原ちゃん25歳)に言われる。なんかその言い方はちょっとどうなの。馬の出産みたいじゃない?

1982年3月1週
唐突に建設コマンドが使えるようになる。だからね、牧場にね、いろんなものを建設できるんだよ。お金があれば。工事期間が結構かかるので、早めに作ったほうが良いかなとも思わなくもないが、作らぬ。

1982年8月1週
幼駒セールでサクラユタカオーを6億円で競り落としてみる。高い・・高いよ・・・。その後幼駒の中からグレートローマンとトーアファルコン、ホッカイペガサスをそれぞれ庭先取引にて赤札で購入。だって、攻略サイトにそう書いてあったから、稼げそうだからという腑抜けた理由です、ええ。

1982年10月1週
こんにちは赤ちゃん。当家に女児が生まれる。

1982年10月4週
距離適正のあっていないレースに当てられていたために、ぜんぜん調子の悪かったトウショウペガサスがスワンSに勝利(8戦3勝)。実はこれが所持馬の初勝利。しかも日本レコードだって。おめでとう。次戦はマイルCS。

1983年5月1週
トウショウペガサスは距離適正1400~1800と短距離~マイル路線まっしぐら。阪神C、東京新聞杯、中山記念、ダービー卿CT、マイラーズCと勝ち進んでいて稼ぎ頭。安田記念勝てるかな?

とりあえずこんなところで。

コメントを残す